炊き出しと貧困問題  2021

 

                                         The soup kitchen and poverty issues,   Rie Osogoe

 

 

 

 

 

 

 

         炊き出しに並ぶ人々,  TENOHASI soup kitchen, 2021

                    People lined up for lunch boxes and clothing distribution at the park.

                   毎月第2、第4土曜日, 4:30から衣類配布、6:00から弁当配布です。

                   東池袋中央公園

 

 

 



提供される物:衣類、下着、靴、弁当、Items to be provided: clothes, shoes and foods.

5:00から医療相談、生活相談、他に散髪、はり・灸、Wi-Fi、

 

 

 

 

 

 

 

Art and Communication Space at                TENOHASI soup kitchen

05/2021から”てのはし”の炊き出し会場の公園の隅っこにアートスペースを

始めました。大きなキャンバスを用意して炊き出し参加者たちが絵の具を使って作品を創れる場所です。キャンバスはスペースが区切ってあり、ひとりが描いて、またひとりが隣のスペース描いてと共同制作が完成するようになっています。最終的にどんな物語ができるか楽しみです。

もちろん、ひとりでどんどん描く方もいます。

テキストを書いてくれる方もいます。

アートスペースは皆さんの考え、意見、創造性を目にみえる形にする場所です。共同制作することで会話が生まれ繋がることができるのを実感しています。

TENOHASI Art Space, painting and drawing activities.    2021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Mr. N's works.  アートスペースの常連メンバーのNさん。    絵を描くのが大好きな方です。2021

He is a regular. He loves to paint and draw.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Mr. W's finger paintings.   07/2021

He jumped in and join us.

 

 

 

 

 

 

 

 

Collaboration work 1,    07/10/2021   

右上ー暑いね、四ツ目パンダは炊き出しでおにぎりゲット!

あまり暑いからタコも茹って赤くなり、赤いスイカを手にしたよ。いつも明るい絵を描く人。                ー生活保護を受給しながらネットカフェで暮らす女性Kさん。     

 

下ー植物図鑑を見ながらハナショウブを描いた。独学で絵を習得した。生活保護受給のNさん。

 

左上ー女風呂にも男風呂にも入れない私。だからこんなお風呂に入れたらいい。ー生活保護受給で

アパートに暮らすトランス・ジェンダーの女性。

 

"The four-eyed panda got a rice ball from a soup kitchen.

Rainy season flowers bloom on the ground."

 

 

 

 

 

 

 

Collaboration work 2,  07/24/2021   

右上ー朝から熱中症厳重警戒報、しかも緊急事態宣言下。

それでも五輪やるの? ーいつもパンダを描く女性Kさん。

 

左上と右下ー学生ボランティアの方。

 

中央ー葉っぱだよ。ー路上太郎さん

 

Heat stroke alert in the morning, and under a declared state of emergency.

Are we still going to have the Olympics? 

 

 

 

 

 

 

 

左端上ー黒い物は自分(赤と茶色で表現)にのしかかるもの。いつも何かに抑えこまれている感じ。汚いものに取り囲まれている自分。大きく描けない。ー路上太郎さん。 8/28/2021

 

左端下ー私は孤児院で育った。山が好き。この弱々しい木は3.11の時の軌跡の一本松。この絵はコロナで派遣切りにあった自分の心の叫びであの木のように人生に負けなよう強く生きたい。

ー路上生活の女性。

 

下両端ー絵の好きないつものNさんの植物画。

下真ん中ー赤い蝶々は報われない弱い自分。赤い太陽が渦を巻いて弱い者を引きずり込む。

ー生活保護受給の男性。

 

中央ーかぐや姫の物語から。ーアートに興味のある専門学校生。

 

中央上ーイチョウの葉を持つパンダ。秋を満喫。ーKさん。

 

右上ーWさんのフィンガーペインティング。

 

Painting of a person living on the street.  

The black ones are the ones that oppress him.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Exhibition   作品展示

これらの作品は「聞かれなかった声に耳を澄ませる」というタイトルで11月10日から15日まで東京芸術劇場(池袋西口)B1ギャラリー,アトリエ・イーストで展示されました。

Exhibition date: November 9 to 15 at Tokyo Metropolitan Theatre B1 gallery.

                Titled "Listen to the voice that had  never been heard." 

 Subtitled "TENOHASI members' Installation" including paintings, drawings,

 3D objects, texts.

             

                   東京芸術劇場アトリエイースト展示風景。

                        Tokyo Metropolitan Theatre B1.

 

 

 

 

 

 

 

 

アートスペースのフライヤー

Provided leaflets at the soup kitchen.   Introduced Text Art to voice opinions.

The press

東京新聞記事 Tokyo web      9/15/2021

 

                     https://www.tokyo-np.co.jp/article/130927